ネイル・美容

セルフジェルネイル愛用品まとめ

私が本当に使っているジェルネイル愛用品

何にもわからないところから、美しいフォルムに魅了されて無我夢中になって練習し、早三年。

なるべく安くて良いものを探し求めて、たくさん失敗したり遠回りもしました。

この記事では私がたどり着いた一軍ネイルセットをご紹介します。

これからセルフネイルをする方や、ジェルネイル生活を始めたけどなんだか上手くいっていない方にこの記事が届くことを祈っています。

ちなみにインスタグラムでは初心者の方向けに最低限揃える道具を紹介していますが、こちらの記事では私が愛用しているものをまとめています。(だからちょっと量が多いかも。)

全て買わないとできないわけではないので、ご安心ください。

また、メーカーはバラバラなので購入する際には自己責任でお願いします。

私のジェルネイルはこんな感じです。

(根元が空いているネイルは施術してから2〜3週間後の状態です。)

前提条件

  • 水仕事をガシガシしても、多少乱暴に扱っても取れないネイル。
  • オフはネイルマシンで削り落とす。
  • リペアはベースを一層残したまま、新しいベースを塗るフィルインという手法。
  • 丸1ヶ月余裕でもつ。
  • できるだけ安くて良い商品が好き。
  • シンプルなネイルが好き。
  • デザインよりフォルムの美しさ重視。

長持ちネイルが好きな方や、水仕事が多い方向けのネイルです

愛用してるベースジェル

初心者の方や、もちが悪くて悩んでいる方には、

ベースだけは良いものを使うと良いですよ。とお伝えしています。

ベースは自爪にあたる唯一の場所なので、自爪の固さや水分量などの違いにより、相性があるようです。

実際、私も1000円台のベースを使っていましたが何度やっても浮いてくるので断念しました。

その後、10,000円もするベースジェルを買いましたが高すぎるので他にも色々試して遠回りした結果、このソリッドベースが10,000円のやつに似ていて使いやすいということで落ち着きました。

金額も3000円台という素晴らしさ。

こちらはフィルイン対応で、溶剤オフが一応できることにはなってるけどあんまり落ちません。

削り落とす人向けです。

 

マシンを買う予定がなく、溶剤でオフできるものをお探しの方はシャイニージェルのパワーベースがおすすめです。

びっくりするくらい、ペロンととれます。

こんだけしっかり溶けてくれたら爪に優しくて安心だわって思わせてくれるジェルです。

フィルインには対応していません。

ソリッドベースとの違いは、硬化した後の固さでしょうか?ソリッドベースの方が固いので耐久性がある様な気がします。

ずっとジェルネイルをつけ続ける方や長持ち・頑丈さを求める方はソリッドベース、

ずっとジェルネイルを続けるわけではなく、また自爪に戻す方や、毎回全てのジェルを落としたい方はパワーベースがおすすめめす。

※どちらを使うにしろ、ベースまでは削り落とさなければいけません。

 

カラージェルは好みの世界。

カラージェルはネイルタウンが1番安くてとっつきやすいメーカーだと思います。

私のおすすめはティントカラージェル。

 

Stella gelもおすすめです。

こちらは、粘度が高めのジェルで新感覚でした。

今まで粘度が高いジェルは塗りにくいというイメージがあったのですが、このジェルはいい意味で期待を裏切ってくれました。

ムラができにくくとっても塗りやすいです!

 

 

カラージェルは、安く済ませたくてネイルタウンと同じ規模の似たようなメーカーのカラージェルも試しましたが粒子が大きくザラザラしているものが多かったので使えなかったことがあります。

以来、そのメーカーのカラージェルだけには手を出していません。(ここではメーカー名を書けないのでどうしても聞きたい方は個別にご連絡ください。)

それからは、安いものを買う時には口コミをたくさん見てから決めてます。

カラージェルを選ぶのがセルフネイルの楽しみでもあるので色々買ってみると良いと思います。

ラメジェル

ゴールドとシルバーは一つは持っていると便利。

細ラメフレンチとかにすると可愛いです。

200円とは思えないラメの密度と質の良さです。

 

 

 

 

 トップジェルはコンテナタイプとポリッシュタイプの2つ。

トップジェルはセミハードジェルを使用しています。

前は必ずと言っていいほどハードジェルだったのですが、たまに曇るので今はあまり使っていません。

グレースガーデンのスカルプチュアはジェルの美フォルムを作る時の操作性が良いのでお気に入りです。

 

 

ポリッシュ型のノンワイプも一本持っていると便利です。もし曇ってしまったり急いで仕上げたい時にはこれをさっと塗れば完成!

私が好きなのはネイルタウンのもの。初めて使った時に感動しました。すごく使いやすいです。

 

 

 

クリアジェルあれこれ(ミキシング)

クリアジェルはカラージェルと混ぜたり、ブラシのお手入れに使ってます。

最近はミキシングジェルといって、クリアジェルより粘度が低いジェルもありますが、それも透明なのでここではクリアジェルということで紹介します。

クリアジェルはカラージェルのメーカーと揃えるのが望ましいですが私は揃えていないです。笑

 

ネイルタウンのクリアジェルはミキシングよりは固め。

本当に黄ばまないのでグリッターをつけたり小さめのパーツをつける時にもこちらを使ってます。

 

ネイルフォーオールのミキシングジェルは大容量で厚みを出したくない時におすすめです。

 

ネイル工房のミキシングジェルは安くて容量小さいのでセルフさんにおすすめ。

 

パーツ固定用ジェル

アイシングジェルは粘度が高く、流れないのでパーツを固定する時に使います。

私が使っているのはクリアです。

 

ジェルネイルライト

私が紹介しているライトが掲載終了だったので、今から私が選ぶならという基準で選びました!

これは温度感知機能がついているようです。温度が上がったらライトが消えてくれるそうです。

ジェルは硬化する時に一時的に温度が上がるのでこの機能は画期的だと思いました。

 

 

 

もう一つはこちら。

 

これをおすすめする理由は、

  • ローヒートモードモードが付いている
  • 人感センサー付き
  • ライトの数が多いので硬化不良が起きにくそう

だからです!床が取り外せるのもフットの時に便利だと思います。

 

ネイルブラシ

安いものでおすすめなのはネイル工房のスクエアブラシです。

毛の質感がよく耐久性があります。

色々試しましたが安さを求めすぎて1日でダメになる筆もあり、お気に入りを見つけるまで苦労しました。

毛の素材によって塗り心地がまるで違うので購入の際にはチェックしてみるといいかも。

 

それからちょっと価格は上がりますが

ここ最近はmomoのオーバルブラシを愛用しています。

なんか、これ使うと塗り心地がトゥルントゥルンなんですよ。

しかも毛の質が良いので耐久性があり、安い筆より断然長持ちしています。

このまま大切に使い続けたいものです。

 

細筆は安くて良いものをまだ見つけられていません。

見つけたら更新します。

ネイルファイルは3種類

いつも言っていますがこの3本があればOK。

スポンジファイル

スポンジファイルは自爪へのサンディングやバリ取りに使います。

ネイル工房の120/180

 

エメリーボード

エメリーボードは自爪やジェルの長さや形を整えるのに使います。

セルフなら10本で1年くらいもつのでいつもまとめ買いしています。

ネイルフォーオールの180/220

 

ダイヤモンド

ダイヤモンドファイルはオフする時に使います。

80Gは目が粗いので自爪には絶対に使わないでくださいね。

マシンなしでオフする方は絶対必要です。

 

オフする時に使うもの

ネイルマシン

プロの方はウラワのマシンを使っていますが、かなり高級品なので断念し、私はプチトルLを使ってます。

冷却ファンがついているので使い続けても本体が熱くなったりしません。

 

こちらはチャック式なので取り外しが簡単で、メーカー違いのビットも安心して使えそうです。

ビット

ビットは削り心地に影響するので少し良いものを買ってます。

プチトルは他社のビットも使うことができますよ。

こちらのピンクゴールドビットはスルスルと削れるのでおすすめです。

 

 

集塵機

集塵機はこの形が1番良いです。昔、三角の形をしたものを使っていましたが、後ろから粉が漏れていて使い物になりませんでした。笑

この形は上からティッシュをのせて使えば片付けが楽ですよ。

集塵機は音がうるさいので、せめて掃除機よりは音が小さいものがおすすめです。

とはいっても、あまり音量に関して記載してくれているメーカーがないんです。

しかも、しっかり粉を吸い取ってくれるものほど音がうるさいので難しいものです。

私はこれを使っています。うるさすぎないところが気に入っています。

ただ完璧にダストは吸えないので息を止めながら削ってます。笑

 

 

溶剤オフで使うアセトン

ネイルオフの時に使うアセトンは、ベースジェルと同じメーカーで合わせるのが良いです。

私はジェルグラフのベースなのでこちらを使っています。

 

そのほかのツール

プッシャー

プッシャーはどれもそんなに変わりませんが、爪のカーブに合って、先端が鋭利すぎないものがおすすめです。

慣れてきたら鋭利になっているものでもいいのかとしれません。

初めて使っていたプッシャーのメーカーがわからないのですがこれが一番近かったのでのせておきます。

 

鋭いプッシャーは爪の表面を削ってしまわないよう気を付けてください。

今はグリップがついていて握りやすいこちらを愛用しています。

 

 

キューティクルニッパー

初心者の方にはなくてもいいよと言っていますが、後々はささくれを切るためにあるとかなり便利です。

 

消毒液

無水エタノールを使っていた時期もありましたが、無水だと消毒効果がないので使い分けが面倒で、今は消毒用エタノールを使っています。

ちなみに酒税がかからないようイソパが入っている安い方を使っています。口の中に入るわけじゃないので。

 

ボンネイルパレット

カラージェルの調合に役立ちます。もちろんアルミホイルで代用できますよ。気分の問題で使ってます。笑

 

 

ブラシクリーナー

長くブラシを使っているとゴミや色素沈着が気になるので買いました。

注意点は、ブラシクリーナーの後に必ずクリアジェルですすぎをすること。

ブラシクリーナーはジェルと成分が違うので混ざるとマダラ模様のようになります。

 

 

ネイルオイル

ネイルオイルはOPIが栄養たっぷりでおすすめです。自爪育成したい方にもおすすめ。

しっかり保湿するとピンクの部分が伸びます。

 

 

オイルのベタベタ感が苦手だという方はスパルーチェがおすすめです。

ネイルチップ

 

ウッドスティック

 

キッチンペーパー

 

キッチンペーパーは油分除去や未硬化拭き取りに使います。

アルミホイル

アルミホイルは、アセトンオフする時や、ジェルを混ぜるときに使っています。

 

カラーチャート用ビーズ

 

 

最後に

いかがでしたか?

セルフネイルを始める方の参考になれば嬉しいです。

もし変更があれば随意更新していきたいと思います。

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA